すべてのトラフィックで自動広告を表示しましょう

うちの子育て、ちょっと聞いて

中米パナマに在住。1歳のわがまま娘、ネコ好きな夫との暮らしに関するこばなしです。

外国語/日本語併記の母子手帳(海外赴任に必要なのか)

海外赴任に向けて、少しずつ準備をしています。

8月に旦那が先に現地のコロンビアに行き、暮らしの準備を整えてもらってから、わたしとベビーは引っ越す予定なのです。現実的には、ベビー1歳くらいになりそうかなあ・・・

 

そんな予定があり、現地で一番不安なのはやっぱり家族の健康。

コロンビアの母国語はスペイン語なのですが、わたしは挨拶や買い物程度しかできないので、病院にちゃんと行けるのかどうか不安。。。。急にベビーが熱を出したり怪我をした時に対応できるのだろうかわたし。

ま、まあ早くスペイン語が上達できれば、それに越したことはないんだけど、まだベビーが小さいうちに日本国内でしっかりスペイン語の勉強をするのも、これまた難しく。

 

海外でも使える母子手帳

と考えていたら、母子手帳の副読本で、こんな広告を見つけました▼

f:id:pocoapocolog:20180604100454j:image

 母子健康事業団さんが発行している、外国語/日本語併記の母子手帳

 母子健康事業団さんは、区市町で配布される母子手帳そのものを作成している企業さん。そこが外国語版を作成してるとは!

株式会社母子保健事業団

「海外赴任される方にも」って書いてあるし、いいかも!

 

外国語併記の母子手帳って使っているの?

この母子手帳、元々は日本に在住する外国人向けの方向けのものです。

日本で妊娠・出産する外国人の方は、区役所に申し出れば無料でもらえます。

が、母子手帳は本来1子1冊制なので、すでに通常の日本語版で母子手帳を持っているわたしは「もう1冊、外国語版が欲しい」と後追いで言ってももらえないんですね。

すでに海外に居住している日本人妊婦さんなら、大使館を通じて日本語版の母子手帳がもらえるそうです。

www.news24.jp

詳しくは各地区の役所に尋ねてみた方が良いかと思います。

www.foreign.city.shinjuku.lg.jp

 

なので、わたしのように出産後に欲しい場合は個人で購入するしかなく。

便利そうだけど、お金もかかることだし、どうだろうと思い、外国に住んでいるわたしの友人に聞いてみました。

その家族は一人目は日本在住時に妊娠したので、日本の母子手帳

二人目をアメリカ在住時に妊娠したので、アメリカの母子手帳

現地では日系の病院に行っているので、母子手帳は日本のままでも問題ないみたい。

ま、まあアメリカだからね。

うちはコロンビアだから、そんなにうまくいかないかも・・・と感じたので、やっぱり買って見ることにしました。

ちなみに、この母子手帳はここでしか買えません▼

本の楽育まんてん堂

 

日本家族計画協会さんが発行している外国語併記の母子手帳なら、amazonで購入できます▼

f:id:pocoapocolog:20180608120452j:plain

6カ国語版母子健康手帳

ただし、A4サイズとでかいです。。。

赴任先が色々変わる人はこれのがいいかも???

日本語・英語・ポルトガル語タガログ語・中国語・韓国語の6言語を併記した、母子健康手帳です。
自治体で交付される、最新の母子健康手帳厚生労働省令部分を掲載しております。
(任意様式部分は掲載されておりません)
在日の外国人の方や海外へ移住される方などにおすすめです。

■A4判・60ページ/表紙カラー・本文2色刷/便カラーカード付き

 

スペイン語併記の母子手帳

ってことで、さっそく、注文した品が届きました▼

f:id:pocoapocolog:20180608113611j:image

 

スペイン語併記の母子手帳、でかい!

いつも使っているものと比較すると、サイズは2倍か。

これは、母子手帳ケース、新しいもの買わないとかもなあ。(今使っているのは母子手帳ケース、付録でもらったものだし)

ちなみに、この母子手帳、中とじの冊子状でした。漫画雑誌みたいな感じ。

なので、数年間使うかもしれない母子手帳ですもん、カバーも一緒にまんてん堂で買っておけば良かったな。変にケチりました・・・・

しょうがなく、ダイソーで買ったラミネートシールで表紙を保護してます。 

 

スペイン語併記の母子手帳の中身

こんな感じです。

f:id:pocoapocolog:20180607133927j:image

中身はほとんど日本国内で流通しているものと同じ。というか、通常版が二ヶ国語になっているだけ。ちゃんと読めるフォントで印字するとなると、大きさが2倍になってしまうのもしょうがないのでしょうかね。日本版のサイズの方が、コンパクトで持ち歩きやすそうです。

予防接種の欄には、日本の母子手帳に接種したワクチンのシールや医師サインがあります。なので、わたしは日本の母子手帳をフォーマットとして使用しようと、旦那と話しました。コロンビア現地で予防接種したときも、シールは日本の母子手帳に貼る。

スペイン語版の母子手帳はあくまで2冊目の母子手帳で、日本語が読めない現地の病院の人へ、「日本の母子手帳と同じことが書いてあります」と伝えるためのものにしようかと。

 

巻末に病院で使えるスペイン語がまとまってました▼

f:id:pocoapocolog:20180607133940j:image

これ、便利そうです!

最悪、テンパって発音もままならなければ、これで指差しして伝えれば良さそう。今から繰り返しみたり発音して、練習しようかなと思いました。

 

母子手帳の英文翻訳

海外の小中学校に入るとき、予防接種の証明書が必要になるそうです。その場合は、母子手帳を翻訳してくれるところがあるので、活用すると良いみたい▼

www.cppmed.com

うちの子はまだ乳児だし、入園・入学対策というよりは、現地でベビーが病気になった時に医師に診てもらうための母子手帳が必要だったので、今回は外国語併記の母子手帳を購入しました。

どちらがいいかは、子どもの月齢や赴任先によっても違うかと思います。

 

ちなみに、外国で発行している母子手帳

母子手帳って、元々日本が由来だそうで、他国と比較しても、日本の母子手帳の方がかなり優秀で使えるんだそうです。少なくとも、日本人はそう思うとか。

例えば、欧州だとA4サイズなんですって。そんなに大きいと、持ち運びしにくそう。。。だけど、やっぱり紙ベースで保存しておけると安心ですね。

 

日本の母子手帳を変えよう - 世界の母子手帳

mainichi.jp

 

雨なので、ベビーカーのレインカバーを使ってみて。

今日はわたしの健康診断の日でした。

わたしは旦那の扶養に入っていて、旦那の会社の保険で、希望があれば家族も健康診断が受けれることになっています。後日くわしく書こうと思いますが、保育施設のあるところなので、ベビーと一緒に診断へ行くことになってました。

ですが…

予報は出てましたが、やっぱり雨!

ザーザーではないものの、傘がないとツライ雨です。

しかも今日から梅雨入りだったんですね。知らなかった・・・

雨の日、わたしは苦手です。テンション下がるんですよね。ベビーの機嫌も悪くなるし。

 

ってことで、これの出番がやってきました▼

f:id:pocoapocolog:20180606152008j:image

ベビーカーのレインカバー

これから梅雨の季節だし、必要になるかもと先月買っておいたものです。

とはいいつつも、ベビーカーのメーカー正規品のものではなくて、安いやつ^^;

ティーレックス レインカバー

雨もそんなに毎日降るわけではないし、激しい降りの日はそもそも外に出ないはずなので、安いのでいいかなって思いまして。ベビーカーのピジョン 正規品レインカバーだと5,000円くらいするけど、これは2,000円くらいのもの。

まあ安いけど、その分、正規品の半額だから仮に壊れても2回買えばいいことだし。

ピジョン レインカバー

ちなみに、数ヶ月後の赴任先は雨季のある地域なので、現地でも役にたちそうな予感。 

 

さっそく、ベビーカーに設置して、ベビーと検診へ。

f:id:pocoapocolog:20180606152019j:image

ベビーカーに装着してみました。サイズはピッタリです。

▼ちなみにうちのベビーカーはピジョン(ランフィリノン)。

pocoapocolog.hatenablog.com

 シングルタイヤなので、ややハンドルが高めですが、大きくもなく小さくもなく、普通サイズのベビーカーです。ティーレックスのレインカバーは、タイトな作りではないので、相当大きいベビーカーではない限り、入るのではないかと思います。

 

チャックを閉めて雨よけするものなのですが、息が苦しくならないよう、サイドに穴があいてます▼

f:id:pocoapocolog:20180606152024j:image

 

サイドから雨が差し込んでくるんじゃないのかと心配したんですが、旦那に

「そんなに雨が差し込むほどひどい降りのときは外でないんじゃない?」

と言われて、確かにそうだなあと☆

 

ずっとチャック閉めたままだと、蒸れそうですけどね…

 

レインカバーつけて外出してみて

カバーをつけるとベビーが嫌がったりしないかと心配しましたが、最初は大丈夫でした。透明なカバーから雫が垂れてくるのが珍しかったのかもしれません。

ですが、だんだんご機嫌が悪くなってきました。。。

カバー前面に雨が打ちつけているので、だんだん視界が悪くなってきたこともありますし、わたしも傘をさしながら片手でベビーカーを操作しているため、あまりベビーの相手をしてあげることができなかったせいもあります。

それにしても、傘をさしながらのベビーカー操作って大変!

 まっすぐ進むのはまだしも、角を曲がるとき、ちょっとした段差を上がるとき、車を避けるときとかは大変です。ベビーカーを持っている片手ばかり力が入るので疲れました。わたしはどちらかというと背が高い方なので、傘の持ち手をベビーカーのハンドルに引っ掛けることはできないし。

よっぽど抱っこ紐+傘の方が良かったかなと思いましたが、長時間の抱っこ紐は肩が痛くなるし、ましてや傘を片手に持っているので荷物もあまり持てなくなります。なので、今日に関してはベビーカーで正解だったかと。

 

徒歩→地下鉄での移動だったので、駅に着いたらレインカバーの前面を開けてあげました。そうしたら、幾分安心した顔つきに。やっぱり、雨自体が嫌いな子だし、加えて母親の顔が見えないとなると不安だったのでしょう。

これは何度か使ってみて、慣れてもらうしかないかな。

 

今後の雨の日のおでかけ

 近所のお出かけなら、傘+抱っこ紐

遠出の日、荷物が多そうな日は、レインカバー+ベビーカー

の組み合わせで雨の日は行こうと思います。

 

 

 

 

 

父の日にむけて、おひるねアートやりました

 先日、ゼクシィベビー「おでかけPark」のイベントに参加してきました。

ゼクシイベビーは、メール会員になっておくと、赤ちゃんとママのためのイベント情報が定期的に届くので、情報収集としても役立てています。

 

zexybaby.net

 

 

赤ちゃんの寝顔も笑顔もかわいく残すおひるねアート撮影会
【東京・池袋】おでかけPark初参加の方限定!

今回参加したのはこちらのイベント。

私は、11:00〜11:30の枠で参加しました。

 

参加費:無料
対象:ママ
会場:ゼクシィ縁結びカウンター池袋店
注意事項
※当日は撮影できるスマホやカメラをお持ちください

※このイベントはおでかけPark初参加の方が対象になります

 

おひるねアートってだいたい1,000円〜3,000円くらいの参加費がかかるものが多くって躊躇してたんですが、今回は無料なので知った瞬間に申し込みました!

参加費が無料だったり安価だったりする場合は、

 

◎イベント会場でアンケートに答えること

◎スポンサー企業の商品を使うこと

◎指定された店舗を利用すること

◎指定されたセミナーに参加すること

◎主催者側の撮影に協力すること

◎ママ自身でベビーを撮影すること

 

などが条件になってくると思いますが、今回はアンケートと撮影者がママ自身であることが該当しました。

 

おひるねアートイベントに初参加してみて

初参加が条件だけあって、あまり慣れてなさそうな方が多かったです。友達親子で連れ添っているらしき姿はなく、みんな母子ふたりで来ていました。

 

会場には少し早めに着いたのですが、授乳室のような雰囲気の待合室に案内していただいたので、イベント前に遠慮なく授乳タイムとさせて頂きました。

ただ、うちのベビーは非常に飲むのが遅いので、会場に案内される時間になってもまだ飲んでました。わたしたち親子が会場に案内される頃には、みなさん多くの方が到着されているようでした。

 

が、イベントが始まってから整理券を配布。その場の会場で座ってる左側からざっくりと配られました。わたしたち親子は6番。早めに到着してはいたものの、会場入りしたのは遅めだったから、周りの人からしたら遅く到着したのにあの人ラッキーだなと思われたかもしれません。

これから改善されるかもしれませんが、到着した人から撮影開始できるように早めに配ったほうがよかったのでは?と感じました。

 

で、実際に撮影したのがこちら▼

f:id:pocoapocolog:20180603203549j:image

ちょっとアグレッシブなポーズも▼

f:id:pocoapocolog:20180603203558j:image

無料でこの仕上がりなら充分、満足です。

 

ちょうどこの日のテーマが父の日だったので、旦那へのプレゼント用にシールを作りました▼

f:id:pocoapocolog:20180604133432j:image

プリントパレットの店舗にいけば、15分くらいでできます。このシールは、プリクラよりも一回り大きいサイズ♡

 

おうちでおひるねアートがしたいとき

わたしは都内に住んでいるので、こういったイベントにも行きやすいのですが、そうでない場合はなかなかイベントに行けないかもしれません。

あと、うちはベビーひとりだからまだいいかと思いますが、ふたり以上子どもがいるご家庭はおでかけも一苦労ですしね。

 

調べてみたら、同じく父の日テーマのおひるねアートセットが楽天で販売されていました。

【送料無料】2891 父の日 ベビーアート 年賀状 寝相アート 赤ちゃん baby 出産祝い ハーフバースデー ベビー服 6ヶ月 0歳 1歳 レンタル

価格:4,900円
(2018/6/4 11:55時点)
感想(0件)

安くはないですが、おひるねアートの参加料と交通費を考えたら、そんなに高いわけでもなさそうです。

 

マンスリー型のものなら、1回限りではないし、兄弟姉妹でも使いまわせそうですね。

Mud Pie MONTHLY MILESTONE BLANKET SET ブランケット ◆ 記念日 月齢 マンスリー 成長記録 フォト 記念日フォト 記念写真 アルバム ベビー 赤ちゃん 出産祝 プレゼント ギフト 男の子 女の子 1歳 乳児 幼児 お昼寝アート フォトシーツ アニバーサリー マッドパイ 2102216

価格:4,212円
(2018/6/4 11:53時点)
感想(0件)

 

 

ベビーのパスポートを取得。親子セットで持ち歩けるパスポートケースを探して。

前回、パスポートセンターでベビー用のパスポートを申請したのですが・・・

 

pocoapocolog.hatenablog.com

 

つ、ついにゲットできました〜〜〜  ▼▼

 

f:id:pocoapocolog:20180601090219j:image

左の青いのが ベビー用(5年有効期限)

右の赤いのが 私用(10年パスポート)

私のパスポートも旧姓のままだったので、姓名修正したのです。

旧姓からの変更でも、費用は6,000円かかります。新規の申請よりは安く済んだので、よかった☆そして、ベビーの5年用は新規申請で6,000円

パスポートを受け取る前に、窓口で収入印紙を購入してから、受付してもらいました。

先日申請に行った時は激混みの行列でしたが、受け取りはかなりスムーズ。

お昼くらいに行きましたが、前に並んでいたのは1組だけでした♡

 

2冊入るパスポートケースが欲しい

 

新しいパスポートはゲットできたものの、どうやって管理するかが問題です。ベビーはまだ自分で取り出すこともできないので、私が自分のと一緒に持っているのが無難そうなので、2冊のパスポートをどうまとめておこうか。

とりあえず・・・自宅にあったものでトライ。

 

100円均一で買った母子手帳ケース

母子手帳とパスポートって、ほぼサイズが同じなんですよね。出産前にとりあえずで購入した100円均一の母子手帳ケース▼

f:id:pocoapocolog:20180601090229j:image

な、なんと100円なのに、2冊入ってしまった!とりあえずは、これでなんとかなるか…

f:id:pocoapocolog:20180601090238j:image

とは言いつつも、やっぱり新しいもの買ってテンションあげたいーー!!

 

コンパクトなパスポートケース

パスポートケースは、コンパクトなのがいいんです、わたし。

最近は、無印良品のパスポートケースが流行ってるみたいだけど、以前使っていたことがあって、わたしにはなんだか合わなかったんですよね…チケットや小銭が入るようになってるのはいいんだけど、その分ケース自体が大きくて、かばんの中でかさばるし、実際に空港で出し入れするのにもスムーズに行かなかった記憶があって。 

なので、今回買い換えるときは、コンパクトで出し入れしやすいケースってのが条件。

 

ってことで探してみたのがこれ。

【★送料無料★】 世界地図柄 パスポートケース 2冊セット (ベビーピンク&クリーム) カード チケット人気 母の日

価格:1,280円
(2018/6/1 11:50時点)
感想(0件)

ケース1個で2冊入るわけではないけど、色違いのケースを2個まとめて持ち歩くのもありかなあと。

 

このスヌーピーのやつは、1個で2冊入るタイプ。

【メール便送料無料】SNOOPY スヌーピー PEANUTS ウッドストックハグシリーズ パスポートカバー va1a152-mail(va1a178)【メール便限定】【代金引換不可】【同梱不可】(1通につき10点)

価格:2,052円
(2018/6/1 11:52時点)
感想(1件)

文庫本カバーみたいな感じで、オトナカワイイ感じですよね。

マルチケース型のパスポートケース(2冊入る)

うすいのがいいと言いつつも、やっぱり気になるのが収納です。カード類、紙類も入るなら入ったほうがいいですもの。

あと、持っててテンションあがるやつね!

ってことで探したのが、母子手帳ケースにもパスポートケースにもなるタイプのマルチケース。

2冊入るけど大きすぎないケースで、人気なのが、このイニシャルケース♡

【ゆうパケット送料無料】マルチケース イニシャルケース レディース ポーチ 手帳型 通帳ケース 母子手帳 母子手帳ケース カードケース パスポート ケース 診察券 お薬手帳 ポイントカード 保険証 誕生日 記念日 ギフト プレゼント ベロア イニシャル 夏

価格:2,980円
(2018/6/1 12:04時点)
感想(1件)

いいです、こういうの。

自分のイニシャルにしようか、ベビーのイニシャルにしようか、迷っちゃいます。

同じようなラインナップがこっちら。

スキミング防止 イニシャル グレンチェック 母子手帳ケース ジャバラ 二人用 マルチケース 通帳ケース パスポートケース ポーチ じゃばら 大容量 レディース|カードケース カードホルダー 2人分 カード入れ ポイントカード プレゼント /CK-BOOK(B3-2)/メール便 送料無料

価格:2,580円
(2018/6/1 12:07時点)
感想(1件)

ちょっとオトナっぽくていい感じ♡

今のところ、このケースにしようかなあなんて考えていますが、母子手帳ケースをこれにしてもいいかも、と。

ちょうど、外国語版の母子手帳を注文してる最中なので、母子手帳ケースも2冊の母子手帳お薬手帳が入るケースが欲しいなあと考えているのです。

 

2冊以上ある方はどう管理しているのだろう。おススメあったら、教えてください。

 

 

ボーネルンド(犬のオルゴール)をいただき、ベビーのお気に入りに。

赤ちゃん時代のおともだち

産まれたときからずっと大事にしてきたもの(おともだち)って、持ってますか?たいてい、それはぬいぐるみや人形だったりするのですが、わたしのばあいはくまさんのアンカでした。寒い夜もずっと足元をあたためてくれたくまさん。これさえあれば、怖い夜も安心とばかりに愛用していたのですが、さすがに25歳頃に壊れてしまいました…

 

ベビーに、いぬのオルゴール

うちのベビーには、そういった相棒がまだいませんでした。…が先日、お義父さんからベビーへすてきな相棒がプレゼントされたのです♡

f:id:pocoapocolog:20180528084127j:image

ぼ、ボーネルンドじゃないですか!

べらぼうに高いわけではないけど、ちょっといいお値段で、かわいくて育脳にもよいというボーネルンド!

これは、うれしいです〜

シギキット ピュア・オーガニック いぬのオルゴール

 

 

ピュア・オーガニックシリーズ

 

このシリーズ、柔らかな温かみのある手触りのオーガニックコットンが使用され、赤ちゃんが初めて手にする遊具として最適なものなんだそう。
中の綿にも高級なラムウールが使用されていて、何回お洗濯してもクタクタになりにくく、清潔に保つことができるとか。たしかに、うちの子はこれ、しゃぶりそうだから、お洗濯できると助かります。

赤ちゃんは、視覚よりも聴覚が発達していると言われていて、うちのベビーも音が出るものに反応します。
ベッドのそばに取り付けたり、お出かけにも持ち歩きできるように、紐がくっついてました。


こだわりの素材

ぬいぐるみに使用されているオーガニックコットン。化学肥料ではなく有機肥料を使用し、除草剤は使用しないほか、遺伝子組み換えの種は使わず、3年以上農薬や化学肥料を使っていない畑で栽培され、製品になるまでの工程で可能な限り化学薬品を使わず生産されているんだとか。環境にもやさしい素材なんですね。

 

さっそく家でつかってみて

ベビーのお気に入りになりました♡

f:id:pocoapocolog:20180528084141j:image

子守唄みたいなオルゴールが流れるのが気に入ったみたい。あと、手足も長めなので、ひっぱったりしゃぶったりして遊んでいます。

タオル地なので、お肌にも優しいし、ほんとにいいもの頂きました。

【送料無料】シギキット ピュア・オーガニック いぬのオルゴール SG40844

価格:7,888円
(2018/5/28 09:28時点)
感想(0件)

 

 ▼ちなみに、amazonでの購入が一番安いみたいです。

シギキット ピュア・オーガニック いぬのオルゴール

 

このいぬの他にも、ボーネルンドでは同じシリーズがいくつかあるようです。

 

▼キツネのオルゴール 4,969円 ※値下げ中

 

f:id:pocoapocolog:20180528093643j:plain

▼お魚の歯固め 1,943円

f:id:pocoapocolog:20180528093653j:plain

▼羊のスタイ 2,592円

f:id:pocoapocolog:20180528093703j:plain

 

シギキット(ボーネルンド )

うす毛進行中のベビー、キウイ頭に挑戦

新生児のときより、うす毛

うちのベビー、4ヶ月になってもうす毛だなあ、このままでもかわいいけど、早くヘアアレンジもしたーい!なんて思っていたところ…新生児の頃の写真を見返してみたんですが、

▼産まれた直後

f:id:pocoapocolog:20180526080510j:image

▼生後4ヶ月

f:id:pocoapocolog:20180526080724j:image

今より新生児のときのが、髪の毛濃くないかーい!!

ま、まさか成長するにしたがって、薄くなっておられる。

ま、まあまだ4ヶ月だし、もっと薄い子だって見かけるから、全然気にしてはないんですけどね。

 

うす毛になった理由

赤ちゃんのうす毛具合は、遺伝です。

が、後天的な場合もあります。

ちょうど先週、4ヶ月検診だったので、診察の先生に伺ったところ、よくゴロゴロしたり動いたりする子は、頭を布団などで擦り付けるので、薄くなるんだそうです。

た、たしかに、うちの子は暇さえあれば、ゴロゴロして遊んでいるし、後頭部の一番布団に擦り付けそうなところが、一番薄くなってます…

でも、これはやはり一時的なものなので、心配する必要はないとのこと。ま、そうだよね。ハイハイやたっちする時間が多くなれば、頭を擦り付けることも少なくなるしね。

あと、産まれた直後の髪の毛は産毛で、その産毛が一時的に抜けおちる時期が、生後何ヶ月かしたら来るものなのだろうです。いったん抜け落ちてから、髪の毛がだんだん生えてくるみたい。ってことは、ベビーはこの先さらに薄くなるかも。

いずれも、ぜんぜんうす毛時期がない、もっさもっさ赤ちゃんもいるわけなので、十人十色ですね。

 

うす毛ちゃんのメリット

赤ちゃんらしくて、かわいいうす毛ちゃん。そんなうす毛ちゃんならではのメリット♡

 

あせもになりにくい

髪が多いと、汗がたまって蒸れますから

 

低月齢の赤ちゃんだとわかる

身体が大きくても、うす毛ちゃんだと小さい赤ちゃんって分かりますよね。

 

髪がすぐに乾く

お風呂が楽です。タオルで拭けば、即乾燥。

 

キウイ頭に挑戦

ちょっと前にブームになっていた、うす毛ちゃんならではのいたずら写真。

うす毛具合が、キウイみたーい。

f:id:pocoapocolog:20180525134611j:image

グリーンキウイよりも、ゴールデンキウイのが近いかな?

f:id:pocoapocolog:20180525134623j:image

 

ゴムや髪留めは使えないうす毛ちゃん。ターバンや帽子などに、これから挑戦していきたいなと思います。

0歳ベビーのパスポートを作成(海外赴任の準備)

うちの今後の事情ですが、8月から旦那の海外赴任が決まっています。

基本的には家族3人、協力しあいながらずっと一緒に暮らしていきたいのですが、ベビーはまだ0歳児。いきなり海外に行っても困るだけなので、旦那が先に海外へ行き、わたしとベビーは数ヶ月まってから追っかけることにしました。

まだ、予防接種も残ってるし。

先進国なら現地でうてば問題ないんですが、赴任先が中南米なので渡航時期にちょっと慎重になってます。

 

0歳児のパスポート

はい、いるんです。日本の新幹線だと、チケットも要らないのにね。まあ、国を渡るのでしょうがないでしょう。

乳幼児は、5年用のパスポートを使います。表紙が青いやつですね。乳幼児だけではなく、未成年者は一律で5年用パスポートになります。

費用も、大人と比較して安く済みます。というより、大人が高い。。。

 

5年旅券(12歳未満):6,000円(収入印紙4,000円、東京都手数料2,000円)

5年旅券      :11,000円(収入印紙9,000円、東京都手数料2,000円)

10年旅券     :16,000円(収入印紙14,000円、東京都手数料2,000円)

 

初めての旅券申請に必要なもの

ベビーは初めてのパスポート取得になりますので、こちらになります。

一般旅券発給申請書(1枚)

パスポートセンターでもらえます。ベビーの分は、親が代筆になります(後述)。

 

戸籍抄本・戸籍謄本(1通)

母子で同時に申請する場合は、1通で大丈夫でした!

注意点としては、戸籍抄本・戸籍謄本は本籍地でないと取得できません。自宅から最寄りの市役所で取得できるのは「住民票」ですので、注意が必要です。

・本籍地まで取りに行く

・親戚に代理で取得してもらう

・本籍地の役所に郵送手配してもらう

いずれかの方法が必要になりますので、パスポートセンターに行く日から逆算して準備しておくと良いかと。

本人確認のための申請書

大人は運転免許証を提出するのが一般的ですが、ベビーの場合は

マイナンバー

住基カード

いずれか1点を提出するのがベターです。もしない場合は、

健康保険証 / 国民健康保険証 と 母子手帳 

の2点を提出すれば、受理してもらえます。

 

パスポートの写真

ベビーの証明写真も必要です。成長するに従って、顔つきが変わってしまう気がしますが。。。撮影するのは難しいです(後述)

 

有効旅券の姓名、本籍地などを変更する場合

ちょっと早いんですが、わたしのパスポートも旧姓のままなので(新婚旅行も旧姓のままで行きました)、ベビーと一緒にパスポートを作成することにしました!

2年前に10年用パスポートを更新したばかりなので、あと8年残っています。新規で作成するよりも申請がスムーズでコストも安くすみますので、「変更」にした方がベターです。

「変更」の場合、本人確認書が要らないことが「新規」申請との違いですね。

一般旅券発給申請書(1枚)

新規の用紙とは違う「変更」用の申請用紙をもらいます。

戸籍抄本・戸籍謄本(1通)
パスポートの写真
前回発給を受けた旅券

私の場合、旧姓のままのパスポートでした。

 

ベビーのパスポート用写真

まず、必要なのがベビーの写真ですね。

わたしはまず、履歴書カメラというアプリを使いました。

履歴書写真を簡単自撮。ナチュラル補正もできる【履歴書カメラ】アプリ|タウンワークマガジン

 

ベビーを白い布団に寝かせて撮影。ちょっと背景が気になるけど…

f:id:pocoapocolog:20180524152315j:image

※実はこの背景がのちほど問題になります。わたしの写真はこのアプリを使ったコンビニ印刷で十分でした。

 

わたしとベビーの二人分、アプリで写真を撮るとカメラロールに保存されるので、そこからコンビニの複合機などで印刷すればいいわけなんです。

ファミマで印刷…1枚30円

やす!!

証明写真って高いなと思ってたんだけど、こんなに安く済んでしまうとは、便利な世の中になったもんです。撮影がセルフなので、じぶんで気にいる写真が選べますし。

 

 

パスポートセンターで申請

有楽町にある交通会館で申請してきました。日中は混んでるので朝一がいいとは聞いていましたが、朝早いと通勤ラッシュに巻き込まれるため、11時前くらいに行きました。たしかに、ずらーっと行列になってます…

 

でも、書類は自宅で書いてきたので、比較的スムーズに進行♬

 

5年用のパスポート▼

f:id:pocoapocolog:20180520175028j:image

署名は、親が代筆します。

f:id:pocoapocolog:20180520175300j:image

連絡先も、わたしの携帯電話の番号。

 

写真がNGに!

心配はしてました…履歴書カメラで撮ったベビーの写真がまさかのNG!いや、履歴書カメラで撮ったわたしの写真は通ったんですが、ベビーのだけダメだったんです。理由は背景…

f:id:pocoapocolog:20180524213312j:image

ま、まあ確かに背景に敷布団の模様が映っちゃってるわな…目がチカチカするような害のある背景というわけじゃないし、いいやん〜と思いつつも、NGになってしまったからには仕方ないです。

撮影のために出直すのも面倒なので、パスポートセンター併設の写真館で撮影してもらうことにしました。

2枚で1,700円…た、高い!

けど仕方ないです。働いてる人にしたら、時給換算してもこのくらい取らないと割に合わないし。

ベビーでも、しっかりキレイに撮ってもらいました♡

f:id:pocoapocolog:20180525084822j:image

自分用のはアプリで十分だけど、ベビーのはやっぱりプロに撮ってもらったほうがいいね。

お座りできないベビーをどうやって撮るのか、ですが、すこしコツがありました。まず、わたしがカメラに対して垂直になって椅子に座り、ベビーを太ももに乗せます。で、ベビーを身体ごとカメラの方向にむかせて、できるだけ自分の身体から離します。あとは、機嫌よいタイミングみて撮影してもらうだけです。カメラマンさんは、アンパンマンドラえもんのおもちゃを振って、ベビーの機嫌を撮りながら撮影。

ちょっとした工夫がいるんだなとすこし驚きました。

 

まなび

ベビーの証明写真はアプリで手軽に撮れるけど、撮影に自信がないときは写真屋さんで撮ってもらったほうが賢明!