すべてのトラフィックで自動広告を表示しましょう

うちの子育て、ちょっと聞いて

中米パナマに在住。1歳のわがまま娘、ネコ好きな夫との暮らしに関するこばなしです。

GW最終日のベビ連れ旅行(上越新幹線&レンタカー)

今週のお題ゴールデンウィーク2018」

 

GW最後の週末に、群馬県高崎市に住んでいる友人に会うため、旦那とベビーの3人で小旅行しました。ベビーは人生2回めの新幹線。

楽しかったけど、いろいろ学びがあったので、備忘録に書いておこうと思います。

 

ゴールデンウィーク上越新幹線

事前に調べた情報によると、上越新幹線が混んでいるのは平日の通勤時間帯と、スキーシーズン。ゴールデンウィークでもそんなに混んでないみたい?だけど、ベビ連れということもあり、念のために行きの指定席を予約しました。帰りは、状況次第かな?みたいな。

 

東京〜高崎(下り)

5月5日(土)、10時台の指定席は余裕!

わたしたち以外に、車両内はひとりしかいませんでした。

ゴールデンウィークなのに、こんなに余裕?

f:id:pocoapocolog:20180506170955j:image

ベビーもご機嫌♡幸先いいぞ。

 

ただ、東海道新幹線と違ったのは座席。

車両の一番前席でも、足元のスペースがあまりない…▼

f:id:pocoapocolog:20180506171021j:image

せっかく一番前の席を予約したのに、意味なーい・・・

この、ほっそーいテーブルが邪魔で、ベビーカーが入りませんでした。

運良く空いてたので、空いてるところに置かせてもらえましたが^^;

 

高崎市内はレンタカーで(チャイルドシート付き)

高崎駅前には、オリックスレンタカーと、ニコニコレンタカーがあります。

予約したのは前日だったので、空きの状況からオリックスレンタカーを使いました。

f:id:pocoapocolog:20180506171142j:image

 

レンタル費用に、プラス1,000円チャイルドシートをつけることができました。

ベビー、はじめてのチャイルドシート

ぐずらないか心配だったけど、大丈夫でした。実家の母が、わたしたちが帰省したときに使えるよう、自分の車にチャイルドシートつけたがっていたけど、まあ買ってもちゃんと使えそうだな。

 

 

高崎〜大宮(上り)

行きは空いていたので…余裕かましすぎました。帰りもどうせ空いているだろうと。

ゴールデンウィーク最終日の5月6日(日)、市内を観光した後に、さあ帰りのチケット買おうと13時半くらいに売り場に行くと、午後はその先ずーっと指定席が取れない状態…

まじですか…

上りをなめるんじゃなかった。どうやら、新潟から乗車する人が多かったみたいです。

まあ今から後悔してもしょうがないので、駅ナカの定食屋でお昼ごはん食べることに。ベビーもおっぱい欲しがっているしね。で、いざホームに向かって自由席乗ろうとするも、席に座れないどころかドアのところまで人が押し寄せていて、ベビーカーは全然入らない状態。

うーん、どうしようか。私たち以外にも、ベビ連れの家族は困惑したままホームで2回ほど乗車を見送っていました。案内放送の音量をうるさく感じているベビーがギャン泣きを始めます。ごめんねベビー、もうちょっと待ってね。。。

 

で、結局なんですが、自由席はスペースいっぱいなので、指定席の方まで周りドア付近で立つことにしました。ベビーカーが折りたたんで、ベビーは抱っこ紐にぶら下げて。ゆらゆらしていたら、ベビーも自然とぐうぐう寝てくれました。

一安心。それにしても、この混雑は予想していなかった。。。。

ずっと立っているのもきつそうなので、大宮で降して、埼京線に乗り換えることにしました。帰宅までの時間はかかってしまったけど、ここで降りて正解でした。在来線は、ちゃんと座ることができたので、よかったです。

ベビーもうまいこと、ぐうぐう寝てくれてよかった!

 

学んだこと!

ベビ連れ旅行に、予約は必須!新幹線にしても、レンタカーにしても。

いい条件・安全な条件のものは、すぐに埋まってしまうので、早め早めに行動することですね。若いときのように、夫婦で弾丸旅行☆ なんてのは無理なのだと実感したのでした。

すみません、ベビー。これから気をつけます。

翌日、ベビーが熱を出したりしなくて、安心している反省ママでした。