すべてのトラフィックで自動広告を表示しましょう

うちの子育て、ちょっと聞いて

中米パナマに在住。1歳のわがまま娘、ネコ好きな夫との暮らしに関するこばなしです。

生後2ヶ月の予防接種。雨、デニーズ、ギャン泣き

先週、予防接種に行ってきました!うちのベビーにとっては、初めての予防接種です。ギャン泣きするんじゃないか、接種後に体調悪くなるんじゃないかと、数日前から心配してました。

 

予防接種で始まる小児科選び

健康センターから問診票が届いたのが2月末。予防接種の問診票、産まれた翌月の末に届くようになってるみたいだけど、もっと早く届くとよかったなあ。無事に問診票をゲットしてから、自宅近くの小児科を予約。ちょうど、ベビーが2ヶ月になった次の日になりました。

うちのベビーは大学病院で産まれて、それから特に問題なく健康に過ごしていたので、「行きつけの小児科」がまだ無い状態でした。

なので、出産直後から「小児科選びどうしよ〜」と悩みましたが、自宅から近くて小児科専門の病院に決めるとこに。うちのエリア、小児科のある総合病院はあっても、小児科専門の病院が少なくって…ほぼ決め打ちでしたが、ちょっと不安。。。

「もし小児科の先生とあわない等、不都合あれば、2回目の予防接種は別の小児科に変えることもできますよ」と健康センターの方が言っていたので、緊急時にも行きやすい最寄りの小児科に決定。

 

予防接種当日、まさかの雨!

ま、まさかの雨でした・・・ベビーが産まれてこのかた、雨での外出は初めてです。

激しい雨なら延期をお願いするか・・・・と思ってましたが、小ぶりだったので安心。外出好きのベビーも騒ぎ始めたことだし、お昼ごろに自宅を出発!

抱っこ紐ごとおくるみでベビーを巻き巻きし、傘をさして出かけました。雨の日お出かけグッズ、まだ買ってないんだよね。これからお出かけ多くなりそうだし、買おうかなあ。。。

 

ドラッグストアで買い物をし、デニーズでランチ♡

f:id:pocoapocolog:20180321162043j:image

子どもができて、ファミレスのありがたさを知ります。乳児でも歓迎されますからね。

 

〜ファミレスで感じた便利さ〜

・2人でも4人がけの席に案内してくれる

・トイレにオムツ替えシートがある

・「しきり」で区切られているので、授乳ケープがあれば授乳してても違和感なし

 

全部、階段なし、またはエレベーター付きの店舗だといいんだけど、立地的に無理なところが出てくるか・・・・

 

小児科に到着!任意接種のロタウイルスもします

ゆっくりランチし終わったら、小児科へ。オムツ替えと授乳は済ませてきたし、大丈夫だろう!と思ったのですが。

初診なので、受付で書類をもらい、ロタウイルスの問診票を記入します。

ロタウイルスは、予防接種の中でも定期接種ではなく、任意接種ですが受けておいたほうがいい!と言われるやつです。下痢性のウイルスで集団の場で感染するものなので、保育所に預ける予定のある赤ちゃんは特に打ったほうがよいそう。

うちは保育所に通う予定ありませんが、旦那が下痢になりやすい性質だし、海外生活も予定してるので下痢になる可能性大!ってことで接種することにしました。

 

 

待合室でギャン泣き

問診票を書いていると…ベビーから不穏な音が。ボゴボゴボゴ!!

う、ウンチだな、この音!今に限って、受付のおねえさんにも聴こえる大きいやつ!これヤバイかも…

てことで、問診票の記入半ばでトイレターイム☆

さすが小児科、ファミレスやデパートよりしっかりしたトイレシート♡

派手にしたウンチも漏れてなくて安心。

したところで待合室に戻って、問診票の記入をし終わったところで…

ギャン泣きです!ギャン泣き!

これから怖い注射が待ってるという勘が働いたからでしょうか。お腹が空いたんでしょうか。それとも天気が悪くて気分が優れないんでしょうか。

とにかく泣き止まないので、待合室で歩いたり、金魚をみせたり、お願いだから泣き止んで〜と30分ほど過ごしてました。待合室にいた他のベビーは全く泣いていなかったのは、少し何回か病院に来てて、慣れてるからなんでしょうか。とにかく、泣いているのはうちのベビーだけでした。

こんな時、おっぱいをやれば泣き止むんでしょうが、今回接種するロタはシロップなので、診察前の授乳はNGだったんです!お腹いっぱいになってしまうと、ロタを飲んでくれなかったり吐き戻してしまう可能性があるから。わたしは泣けばとりあえずおっぱいで泣き止ませていたので、この手段断ちの時間はかなり苦しかった。。。。(1ヶ月検診でK2シロップ飲ませるときも、おっぱい禁止で苦労したんだった)

 

診察でもギャン泣き

長く思えた待ち時間。ようやく診察の番…が来ても泣きやみません。

はじめに予防接種の説明が院長さんからあるんですが、ベビーの泣き声で聞こえない…汗 ので、看護婦さんにベビーを預けてもらいました。

今回は、ロタウイルスから接種します。ロタはシロップを飲ませるだけなので、難なくクリア。次の注射!泣き喚くこと必須なので、わたしがベビーを抱っこし、看護婦さんがベビーの腕を動かないように抑え、お医者さんが注射をうつ、という3人がかり!そして予想通り

ギャー!ーーー!!!アーーー!!

まるでこの世の終わりが来たかのような激しい泣き声にパワーアップ。そりゃあ3本も連続で打たれたんだもの、びっくりしただろうよ、痛かろうよ。大人でもちくっとするのに、こんなに皮膚が薄くてポヨポヨな腕だったら益々痛かろうよ。

注射されるのを見ていて、なんだか可哀想に思えてしまいました。

 

診察後、泣き疲れて…

接種後は、すぐに帰宅するのではなく、待合室で30分待機し、異常な反応が出てないか確認してからになります。

長時間泣き続け、しかも最後に激しく泣いたからでしょう。さすがに疲れたベビー、寝てしまいました▼

f:id:pocoapocolog:20180321161544j:image

 

予防接種後の影響は…

予防接種してから1週間は安静にして、入浴は通常通りで大丈夫とのことでした。

まだハイハイもできないベビーなもんで、安静しかしようがないんじゃと思いきや・・・お風呂の後、逆にテンションハイ☆で手足をバタバタさせていました。「おーい、今日は予防接種したんだからおとなしくね」 と声をかけても、理解はできず。

旦那が先月、黄熱と狂犬病の予防接種を受けて数日間、体がだるくなったようなんで、ベビーももしかしたら・・・と心配していましたが、この子は予防接種の影響なく、その後も体調良くってよかったです☆腕も腫れ上がることなかったし。でも、心配になって何回か体温を測りました。

強いて言えば、快便になったかな?これは、ロタシロップのおかげかしら???

 

次回から注意したいこと

小児科へ空腹では 行かなかったものの、シロップを接種する場合は泣き止ませ道具としてのおっぱいが効かないことは覚悟して行こうと思いました。ベビーが気に入っているガーゼやラトルなんかも用意していけばよかったなあと思います。

後、意外と長い時間いるので、近所だからと侮らずにオムツをもう少し持っていくべきでした。今回は最後の1枚あったのでよかったのですが、普段行かない場所で緊張したから、ベビーもウンチが出てきたのかも。