すべてのトラフィックで自動広告を表示しましょう

うちの子育て、ちょっと聞いて

中米パナマに在住。1歳のわがまま娘、ネコ好きな夫との暮らしに関するこばなしです。

赤ちゃんが爪きりを嫌がって悩まなくっても大丈夫!時間が解決します【コンビ・ピジョン口コミ体験談】

 うちの子の爪切り体験談です。

 

赤ちゃんが爪きりを嫌がって悩まなくっても大丈夫!時間が解決します【コンビ・ピジョン口コミ体験談】

 パナマに引っ越してきて買ったベビー用品の一つ。

ベビー用の爪切りです。

はい、日本から持ってきたつもりで紛失したのでした。

ちょうど爪切りを新調しようと思っていたので、まいっか〜

ってことで買ったのがこれ▼

f:id:pocoapocolog:20190725063830j:image

 なんと、ピジョンの爪切りなのです。

ご存知ピジョンは日本のメーカーさんなのですが、パナマに結構いろんな商品を卸しているようで。

日本製品なら安心と、すっかり娘グッズはピジョンだらけになってます。

 

新生児つめきりは、刃先のまるいコンビのハサミ型

出産グッズとして、初めて買ったのはコンビのハサミ型つめきりでした。

新生児期は、これが一番使いやすいんじゃないかと思います。

 

ポイント

◎新生児の小さい指でも切りやすい

◎刃先が丸いので、指にささらない

◎ キャップがあるので、持ち運びにも安全・便利

◎切るのが怖い人・ぶきっちょさんはヤスリで

◎電動よりも安い・軽い・誰でも使える

 

新生児の爪って、ほんと小動物並みに小さいから、切るのにすっごく気を使う。

義母は夫が小さい時に深爪しすぎてしまい、血が出てしまったとか・・・

怖い!!気をつけて・・・

そんなこともあり、夫が娘の爪を切る時、低月齢のうちはハサミではなくヤスリでケアしていました。

細かい作業が苦手な人は、そっちのが安全かもしれません。 

 

爪切りを嫌がる赤ちゃんの対策

多くの赤ちゃんは、爪切りが好きではありません。

うちの子もそうでした。

いざ切ろうとすると、動いてしまってダメ・・・

全然、ぜんっぜん切らせてくれない!

なので、いろんなママさんに爪切りの方法を聞きましたよ。

 

◎テレビなどに夢中になっているすきに切る

◎寝ている間に切る

◎少しずつ切る(朝2本、昼2本、夜2本、など)

 

うちはなかなかテレビに集中しない子だったので、お昼寝の時に切ることが多かったです。そろそろお昼寝から起こさなきゃって時間のタイミングで切り出すとベスト。

 

また、爪の切り方に関しては、こちらの動画もご参照ください。

 

 

・切った爪が落ちないように親の指にテープを巻く

・赤ちゃんが寝ているときに切るのがベスト

1歳半から、つめきりは大人と同じパチパチ型に変更

娘が生まれてから1年半、コンビのハサミ型を愛用してましたが、1歳半から大人と同じ形のものに変更をしました。

娘の指も大きくなってきたし、大人の真似をしたがるようになったのがその理由です。

 

ポイント

◎切った爪が落ちない

◎コンパクトに収納

◎大人と同じ形なので真似したがる

 

 

「お母さん、きって!」と言うようになった

 あんなに0歳児の頃が嫌がっていた爪切りも、今では爪を切るのが習慣になってます。

私が自分の爪を切っていると、まだ短いのに「(私のも)切って!」と言い出すことも。

なんでも大人の真似をしたくなるお年頃、というところでしょうか。

まだ娘が0歳児のころ、先輩ママさんが「2歳の息子は、爪切ってって自分でいうよ〜」なんて言っているのを聞いて、スゴイ!と思ったものですが。

赤ちゃんのうちは爪切りを嫌がって当然。

爪を切るというのはどういうことかわかってないんですから。

爪は切るもの、とわかる年齢になれば爪切りは嫌がらなくなるってことですね。

 

結論

爪切り嫌いは、時間と成長が解決します。

爪が長くなってむけてしまうと痛いし。

砂遊びをすると、砂が入ってしまうし。

子ども自身が嫌だなって思う時がくるはずです。

それに何より、「大人の真似したい」時期がきます。

親が子どもの前で自分の爪を切っている姿を見せるようにすれば、子どもも真似して爪切りたい!って思うようになります。

なので、赤ちゃんが爪を切らせてくれないとお悩みのママさんパパさんがいましたら、ご安心を。

爪切りを嫌がるのは、今だけですよ。

 

おわり。