すべてのトラフィックで自動広告を表示しましょう

うちの子育て、ちょっと聞いて

中米パナマに在住。1歳のわがまま娘、ネコ好きな夫との暮らしに関するこばなしです。

はみがき嫌いなのに、耳掃除は好きな娘。耳掃除は「耳かき」で。

こんにちは。ポコリンヌです。

みなさんのお子さんは、はみがき好きですか?あるいは、好きではなくとも、ちゃんと仕上げ磨きやれてますか?

うちは、こんな感じ。

× はみがき →嫌い

○ 耳掃除 →好き

△ 爪切り →気分次第

 

一番重要な、習慣化せねばならないはみがきが一番嫌いなのです。

そのかわり、月に1回やればいいくらいの耳掃除が大好き。

 

はみがき嫌いな2歳児、耳掃除は好き

f:id:pocoapocolog:20200608115526j:image
f:id:pocoapocolog:20200608115514j:image
f:id:pocoapocolog:20200608115519j:image
f:id:pocoapocolog:20200608115523j:image

 

新生児の頃から耳掃除すき

そもそも、耳掃除は新生児の頃から気持ちよさそうにしてました。

あの頃は、耳垢の掃除というよりも、沐浴した後に、耳に残った水分を吸い取るような感じでやってましたが。

 

2歳になり、綿棒から耳かきへ

日本へ一時帰国したとき、耳鼻科へ行ったんです。すると、まめに耳掃除してるにもかかわらず、けっこうな量の耳垢が!!

お医者さんいはく、綿棒だと耳垢をとってるつもりで、耳の奥へおしやってしまっているんだと。子どもの耳の穴は狭いので、特に。

な、なんとーー!

この耳垢は、わたしのせいでもあるのか…むーん。ごめん。

それ以来、綿棒ではなく、耳かきで掃除してます。

幸い、娘も嫌がらないしね。

日本に住んでいるときなら、耳鼻科で定期的に掃除してもらえばいいんでしょうが、こちらではそうもいかないので。

そーっと、そーっと耳の中を傷つけないように、こしょこしょっと掃除。

娘も綿棒より気持ちいいみたい。

 

最近に至っては、「取れ具合」も気にして、たくさん取れると喜ぶ。

自分だけではなく、旦那の取れ具合もね笑

 

にしても…

「たくさん取れたね!」

はまだしも、

「きいろ(耳垢の色)あるね!」

「きいろ詰まってるね!」

というコメントは、さすがにかわいそうよ。

 

おわり。