すべてのトラフィックで自動広告を表示しましょう

うちの子育て、ちょっと聞いて

中米パナマに在住。1歳のわがまま娘、ネコ好きな夫との暮らしに関するこばなしです。

話す言葉が増えた【1歳3ヶ月〜1歳4ヶ月】

梅雨ですね・・・

洗濯ものは外に干せないし、外で遊びたい娘は不機嫌になるしで、梅雨という季節は1年の中で一番苦手なわたしです。

ところで最近、娘の成長記録をブログに書いていないことに気づきました。

子どもの成長って早いもので、最近本当によく喋るようになったのです。はっきりと言葉としてわからない音も含めると、何かいたずらをしているとき以外は何かしら喋っているような。

ここ2ヶ月ほどの成長、ざーっと羅列して行きます。

 

 

単語数がアップ!日本語で意思疎通できるようになった【1歳3ヶ月〜1歳4ヶ月】

この2ヶ月間で、かなり娘の語彙力がアップしました。

 3週間コロンビアに滞在していたので、娘もスペイン語も少し話せるようになっちゃったり?と淡い期待をしましたが、やっぱできませんでした。

滞在中はほとんど私や旦那と日本語で話してましたし。

コロンビア人からは「¡Hola¡」「¡Que bonita¡」と話しかけられることはあったけど。やっぱり子どもは、子ども同士で戯れることで覚えるのかなとも。

ま、どの言語をメインで使うことになっても、語彙数・会話力は一生課題になると思うので、無駄に焦らずいこうかと。

けど、日本語はかなりマスターしてきましたよ。

食べ物編

「いち!」

苺のことです。苺が好きな娘は、それらしきものを見つけると、こう叫びます。

f:id:pocoapocolog:20190609160206j:image

そして、自分のものを食べ終わったら、私の分までおねだり。

「メー!」「メマ」

豆のことです。娘は豆が大好き。

大豆、グリーンピース、赤インゲン、ガルバンゾー。豆ならなんでもOK。

普段のおかずにもお豆を入れているのですが、お菓子代わりにおやつでも食べます。

毎回茹でるのは面倒なので、いつも市販のサラダ豆をストック。

「なっと!」

納豆のことです。これも娘の大好物。

夜ご飯はほとんど毎日、納豆海苔巻き。

私も便秘対策に納豆を食べているので、親子でシェアして1パック。

「トーフ!」

これははっきりいいます。豆腐です。

最近のお気に入りは、枝豆豆腐と湯葉豆腐。

充填豆腐 | 商品カテゴリー | 豆腐・厚揚げの株式会社やまみ

お味噌汁に入っている木綿豆腐も好きなのですが、少し風味が入っているものに美味しさを感じ始めているんでしょうね。

「ばな!」

バナナのことです。

実家では、バナナはキッチンのカウンターに指定席があるのですが、それを指差しながらおねだりするんです。

娘はバナナ大好きで、おやつやデザートで欲しがるので、食事のメニューとしては敢えて出さないようにしています。

今までは、食べやすいように縦半分に切って娘の手に握らせていましたが、最近は皮をむいてあげるだけで切らなくても食べられるようになりました。

「ギュニュ!」

牛乳のことです。

「おちゃ」

これははっきり言います。うちの娘の好きなのは、無印良品の黒豆茶です。

www.muji.net

毎朝起きると、急須に黒豆茶を入れるのが習慣。

麦茶よりも香ばしい香りがするので、親子で飲んでいます。

「じゅしゅ」

ジュースのことです。 

りんごジュースやオレンジジュースは飲まないんですが、なぜか大人と同じ野菜ジュースは好きなんですよね。

熱中症対策に、お出かけ時には持っていきます。

「ち〜〜〜ず」

チーズのことです。

チーズも娘の大好物。

1歳からのチーズ、スティックチーズをよく食べます。

「しょうじ〜」

ソーセージのことです。娘がこういうときは、アンパンマンのソーセージが食べたいときのことです。

おやつソーセージトップ|おやつソーセージ|株式会社フードリエ

 

これ、7大アレルゲン不使用で塩分控えめなので、子どもにも安心なんですよね。

しかも、アンパンマンシールがおまけについているので、今や外出時の必需品になってます。

スティックチーズも見た目が似ているので、見間違えて「しょうじ〜」ということもあります。

www.qbb.co.jp

どちらにしても、お腹が空いているときですね。

「チュッチュ!」

哺乳瓶に入ったミルクか牛乳のことです。

 

食事編

「あ〜け〜て〜!」

チーズやソーセージの皮をむいて欲しいとき、お菓子の袋をあけてほしいときに言います。

「おいしいね〜」「あまいね〜」

f:id:pocoapocolog:20190609160852j:image

このふたつの区別はついてないのですが、毎食言います。

納豆巻き食べて、「甘いね〜」と言ったりするんですが、どう間違いを指摘したらよいのでしょう…

「あたね」「ないね」

お皿を覗き込み、自分の欲しかった食べ物があったとき、無かったときに言います。かなり頻度が高く、毎食言っているように思います。

 

人物編

「かあ」「とう」 「ばあ」「じい」

 これは少し前からマスターしていました。

www.pocoapocolog.com

 

呼びかけると反応するのが面白いのか、特に用事がなくても呼ばれることがあります。「おじ」

 私の弟、娘にはおじさんにあたる人のことを言います。

けど、両親や私は弟を名前で読んでいるので、娘も同じように呼び捨てで呼ぶことの方が多いかも。クレヨンしんちゃんが「みさえ〜」と読んでいる様子が思い出されます。

キャラクター編

「あぱ」

 アンパンマンのことです。

「かぱ」

 カレーパンマンのことです。しょくぱんまんは言えません。

「ばっ」

ばいきんまんのことです。

f:id:pocoapocolog:20190609160029j:image

「どちん」

 ドキンちゃんのことです。

「バタ」

 バタコさんのことです。ジャムおじさんは発音が難しいのでしょうか。

「チーズ」

 めいけんチーズのことです。乳製品のチーズが好きなので、同時に覚えてしまった感があります。

「かばお」

 かばおくんのことです。ちびぞうくんなど、アンパンマンに登場する他のちびっこキャラは言えません。

「あかち」

あかちゃんまんのことです。

アニメでミルクを飲んでいる様子を喜んで観ているし、シールや付録にあかちゃんまんが載っていると喜びます。

おそらく、アンパンマンのキャラの中で3番目に好きだろうと思われます。

「ぶう」

ペッパピッグのことです。

www.pocoapocolog.com

 

アンパンマンにも豚のキャラは出てくるのですが、コロンビアで散々ペッパピッグを見たので、豚と言ったらペッパピッグのようです。

コロンビアで牧場に行ったとき、豚さんたちを見て「ぶうね〜、ぶうね〜」と言っていたので、アニメと実物を同一視できているんだと少し感動。

「わんわ」

いないいないばあっ!のワンワンのことです。いないいないばあっ!をテレビで見せているわけではないのですが、愛読書『ベビーブック』に毎号出てくるので、言うようになりました。

www.nhk.or.jp

 

トイレ編

「でた」「うこー」

実家では幼児用の便座を取り付けていたので、朝のおトイレ成功率はかなり高かったのですが、

www.pocoapocolog.com

 コロンビア滞在中はふつうの大人便座に座らせていたこともあって、トイトレは振り出しに戻ってしまいました・・・

けど、その代わりに、おしっこやウンチをしたら「でた」とお知らせしてくれるようになりました。

今までは、朝トイレ以外は、なんとなく臭ってきたらオムツ交換をするか〜というパターンが多かったので。自分からお知らせしてくれるようになったことを考えると、朝トイレの成功率は低くなってしまっても、いい兆候だなと思えるようになりました。

 

「いく」「こっち」

 日中に、時折トイレに誘うようにしています。と言っても、1日に2回、3回くらいなのですが。

「トイレ行く?」と尋ねると「いく」と答え、積極的にも「こっち」とトイレの方を指差しながら、私を誘導してくれます。

なぜかわかりませんが、トイレに行くこと自体は好き。なのに便座にまたがっても何もでない。そんな日が続いているこの頃です。

そのほか

「かあいいね〜」

 うちの母、朝にカーラーを巻いています。 

それがおかしいのか、触ろうとする娘に「ばあちゃん、可愛い?」と聞く日が何回かありました。

すると、特にそういうシーンでもないのに、母があまり着ない服装をしていると「かあいいね」と褒めることがあります。

可愛いという意味を知っているのかどうかわかりませんが、なんとなくこう言えば相手が嬉しがるだなと思って言っている感があります。

「はな」「はっぱ」

f:id:pocoapocolog:20190609161023j:image

娘はお花が大好きです。色鮮やかな花は、手にとってちぎってしまいそうになるので、こういうシロツメクサなんかを千切らせています。

植物はお口に入れなくなったので、一安心。 

「しょうじ」

掃除のことです。

家の中を探検し、掃除機を引っ張ってきたり、ウェットティッシュを無駄にたくさん出して机をふきふきしたりする時に言います。

本人は手伝っているつもりなんでしょうが・・・

洗濯物をハンガーやピンチにかけていると、次はこれをと言わんばかりに洗ったばかりの服を私に差し出してきます。

これは「しょうじ」ではないし、何ていうのだろうと考えているのか、無言です。

「はいっ、はいっ」

大人が電話する様子をよく見ていて、電話先で返事する真似をしています。

f:id:pocoapocolog:20190609160940j:image

受話器とカタチが似ている虫眼鏡を耳にあてて、はいはいと言ってることもあるんですが笑。

「ばっち〜」

 ばっちい、汚い、という意味です。

食べこぼしたものを拾おうとした時、処理中のオムツを触ろうとした時、大人がこういうので真似しているようです。

けど、ちゃんと意味もかわかっているようで、落ちているゴミを拾って「ばっち」と言いながらゴミ箱に捨てている様子も数回目撃しました。

偉すぎるっ!その調子。

「あぶ〜」

 実家にある脚立や食卓、椅子に登って立ち上がってしまう娘。

それはもう、1日のうちに何度やることか。

足を滑らせてひっくり返ったことも2回あるのですが、なぜか懲りない・・・

なので、「そこに上がっちゃダメ」「危ない!」と周りの大人は声をかけて、娘を床に下ろすのですが、娘は “高いところに登ること=危ない” と覚えてしまっているようで。

机に半分足をかけながら、私や母の顔を見て「あぶ〜(わたし、これから登るからね)」と確かめるように言います。

いやいや、登ること自体が「あぶ」なんじゃなくて、あなたがそこに登ると落ちてしまうから「あぶ」なんだけど!というようなことを言いたいのだけど、説明するのも難しいです。

「くーらいね〜」

 夜寝かしつける時、部屋を暗くします。車で立体駐車場に入った時、暗くなります。

娘は暗いのが少し苦手のようで、文句をいうかのようにこう言います。

「えーびー」

ABCのパズルのことです。

娘はこのパズルが大好き。やりたいときには、収納している袋から出して欲しくてこう言います。

アルファベットの形通りのはめるのは少し難しいのですが、OやPなど、比較的はめやすいものはできるようになりました。

まだアルファベットを読むことはできないのですが、こうして遊びとして楽しんでくれているので、そのうち読めるようになっちゃうかも〜なんて期待。

これからどんどん娘の語彙力、加速していくんだろうな。

このタイミングで、海外生活したらホントにバイリンガル、マルチリンガルになるのに〜、なんて。

焦らず、期待しすぎず、楽しんでいければと思います。

 

おわり。