すべてのトラフィックで自動広告を表示しましょう

うちの子育て、ちょっと聞いて

中米パナマに在住。1歳のわがまま娘、ネコ好きな夫との暮らしに関するこばなしです。

中華レストランにて。卵アレルギーなのにチャーハン食べちゃったよ事件

つい先日のことです。

「炭水化物女子」の娘は、ご飯や麺が大好き。

親がふたりもついていながら、彼女が卵アレルギーだということを、ついつい忘れてしまっていたことによって起こったプチ事件です。

 

子どもが卵アレルギーなのに、中華レストランで卵たべちゃったよ!事件

 そう、この事件は、中華レストランで起こった事件。

f:id:pocoapocolog:20191108043729j:image

外食は基本的に気をつけているのですが、やっぱり気を抜いてしまったのです。

1年以上、ずっと気をつけていたはずなのに・・・

 

娘のアレルギー反応はどのくらいか

娘は卵アレルギーです。

血液検査をすると、1歳半の時点で「IgE抗体」は卵白3、卵黄2。

卵黄よりも卵白の方が反応が出やすくなってます。

アレルギーが発覚したのは生後7ヶ月の頃。

このときは卵ボーロ2粒食べただけで、蕁麻疹が出るくらいでした▼

www.pocoapocolog.com

 

ほんの少し摂取しただけでも顔に蕁麻疹が出たものの、それによって心拍に影響が出たりお腹が痛くなったりということもなかったのです。

軽めのアレルギー症状だったので、親としても安心してました。

▼症状は、人によって違います。

食物アレルギーの診断 | アレルギーの病気について | アレルギー支援ネットワーク

 

特に、生卵に触れてしまったときは、かなり反省しました▼

www.pocoapocolog.com

 

けど、最近は落ち着いてきたんです。

アレルギー克服の為にも、少しずつ少しずつ、卵を食事やおやつに取り入れていました。

と言っても、ほんの少し。

最初は、原材料には入ってないけど卵の入っている製造ラインで作られたお菓子とか。

原材料に卵が明記されていても、ほんの少ししか入っていない食パンとか。

最近だと、一般的なクッキー程度なら大丈夫になりました。

アンパンマンふりかけの「たまご味」も、大丈夫になりました。

まだまだ、ガチの卵ダイレクトは食べてないんですが・・・

慣れていくことよって、「これなら大丈夫」ラインを少しずつあげることができていたのです。

 

なので、「ちょっと卵アレルギー克服できたかも〜」なんて気を抜いていたときに起こってしまいました。

 

 事件の経緯

週末に家族3人でお出かけしていたときのことです。

「何食べよっか〜〜?」とお昼ご飯に良さそうなお店はないかと車を走らせていたときに目にしたのが中華レストラン。

ちょっとお値段高そうなお店に見えましたが、入ってみることにしました。

ここパナマでは、ちょこちょこ中華レストランがあるものの、やはり日本よりは少ないので、中華レストランに入ると懐かしい気持ちになり、ワクワク。

あ〜何食べようか。

中華でいうと、娘の好きなのはチャーハンかラーメン。

メニューを一瞥してチャーハンをお願いし、後のオーダーは夫に任せました。

お腹が空いてゴソゴソしだす娘をアンパンマングッズでなだめる私。

やっときた料理に、娘は大興奮!!

少し冷ましたものを与えていると、めっちゃ食べる食べる。

けど、ふと娘の顔を見ると・・・

f:id:pocoapocolog:20191108043036j:image

口の周りが赤くなってます。
あ!!じんましん!!

f:id:pocoapocolog:20191108043040j:image

え?え?

これって卵だよね。卵以外に、新しい食材でアレルギーってことはないよね?

ふと、娘の食べているものを見返して見ると・・・

f:id:pocoapocolog:20191108043059j:image

中華スープ!!

黄色い卵がふわふわ浮いている中華スープはよくあるけど、これは違うと思ってた。

けど、よーーーく、よーーーく見ると・・・

卵白浮いてるやんっ!

あと、チャーハン。

これもよく見ると卵が少し入ってる!

娘は美味しそうに食べているけど、心を鬼にして没収。
f:id:pocoapocolog:20191108043105j:image

「食べる〜〜〜!!」

怒りだす娘。そうだよね、美味しいよね。

よくメニューを確認しなかった、私たち夫婦の責任です。

娘の反応がじんましんのみでよかったものの、人によっては命に関わります。

それに、ここは日本じゃない。

遠く離れた中米パナマです。

もっともっと、娘のアレルギーについて注意しなくてはと反省した事件なのでした。

 

事件が起こってしまった原因

① 慣れ

少し卵が入っていても大丈夫。それに気が緩んでました。

まだまだ普通に卵が食べられるわけではない。

お菓子だって、クッキーはOKだけどプリンはまだダメだと思われます。

娘の食べるものは、細かくチェックする必要があると再認識しました。

 

② 具材の明記がないメニュー表

日本だと、アレルギー製品や具材がメニューに明記してあることが多くなってます。

けど、海外ではメニュー写真もなし、具材表記もなし、ってこと、あるあるです。

だからこそ、注文前に店員さんに卵が入っているかどうか確認するべきでした。

 

これからの対策と反省

 上記2つを、外食時には特に注意して行きます。

最初から外食とわかっているときは、娘用におにぎりを持参しています。

けど、大人がレストランのメニューを食べているのなら、娘も食べたくなっちゃう。

だからこそ、何を注文するにも娘が口に入れる可能性があることを想定しなくてはと反省。

けど、卵料理好きなんだよね、娘。

中華スープもチャーハンも、美味しそうに食べていたもん。

早く治ってほしいなあ。

 

おわり。